クレジットカードって買い物に便利ですし、分割払いなんてかなり使えますよね。そういう利用方法は便利な反面、気づくと多重債務(色んな所から借金した状態)になっていることも珍しくありません。
そういう場合はローンをおまとめして一本化すると利子も一つになって返しやすいのですが、実際はそうすることが難しいようです。でも、仕組みを知ることで何とか切り抜ける方法がないかまとめてみます。
『おまとめローン』はこちらからすぐ!【申し込み簡単!】
↓↓↓↓↓
ショッピングローンて何?
元々の意味は、お店などの支払いの信販(お店の代金を立て替えてくれるサービス)のことです。高くて一括では買えないような品物を分割払いで買うというローン(借金)形式の買い方のことになります。
今回お話しするクレジットカードのショッピングローンは、クレジットカードで商品を買った時の分割払い(リボ払いを含む)のことです。クレジットカードには二つの利用方法があって、一つは今お話ししたショッピングローンを含むショッピング枠、もう一つはカードを使って現金を借りることができるキャッシング枠になります(それぞれ上限金額が設定されています)この二つの枠ですが後でお話しするおまとめローンと深くかかわってきますので、覚えておいてください。

おまとめローンなら中央リテール

クレジットカードのショッピングローンはおまとめローンできるの?
クレジットカードのショッピングローンは、先ほどお話ししたショッピング枠を利用したローンになります。このショッピング枠でのローン(借金)は一言で言うと貸金業法という法律では借入金(借金のこと)に当てはまらないのです。
消費者金融のおまとめローンは、借入金をまとめる目的に限って借金をまとめられるということなので、ショッピング枠のローンはルール上まとめることができないのです。なぜこんなことになるかというと現金のキャッシングは年収の1/3以下までしか借りられないのに対し、ショッピング枠のローンは年収の制限がないため、実質年収を超える金額の借金をすることができてしまう等、やや性格が異なるものになっているためのようです。

30日間無利息キャンペーン中のキャッシングのフタバ

貸金業法って?
消費者金融業者やそれを利用する人の借り方について決められた法律になります。この法律のポイントは、大まかにお話しすると三点です。年収の1/3以上のキャッシングができない、利子の上限が決まっている、国家資格(貸金業務取扱主任者)を営業所に置くというものです。利用する側にとって重要なのは年収の1/3以下の借金しかできないという点です。
何とか借り換えしたい場合
消費者金融のおまとめローンでクレジットカードのショッピングローンは法律的に困難です。しかし、先ほどの貸金業法に触れない金融機関でなら可能になるのです。その金融機関は銀行です。銀行のカードローンを使うことによってショッピングローンを返済して借り換えを行うことが可能です。
しかし、万能という方法ではなく消費者金融よりも査定が厳しいので審査が通らないリスクもありますので、注意が必要です。通らなかった場合は、地道に返す方法や資産の売却を行う方法を取るしかないと考えます。
クレジットカードのショッピング枠のローンは、消費者金融のおまとめローンを使うことができません。
銀行のカードローンでの借り換えも可能ですが、審査が厳しいので失敗する可能性があります。
このように考えるとショッピングローンは安易に組まない方が精神衛生的にも良いかもしれません。ただ、欲しいものは欲しいと思いますから、お金が借りられる年齢の成人であればお金を貯めて一括で買ってしまった方がいいのではないでしょうか。